|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
当店では 味の深い珈琲抽出に適したph値の高い還元水を使用しているため、酸味を押さえたまろやかで豊かな香りと風味の珈琲を提供させていただいてます。
■還元水とは?
還元水とはマイナスの還元電位をもった水のことで、電子を供給する能力が高い(還元力がある)水のことをいいます。
■その特徴は?
・カルシウムやマグネシウムなど、ミネラルがイオン化されたものを含みます。
・吸収と排せつを促進します。
・体内の水分と同じアルカリ性。
・アトピーや便秘、下痢、胃腸不良などの医療効果もあります。 |
|
 |
|
カフェ ゆうゆうゆう
〒670-0012
姫路市本町68番290
イーグレひめじ内1F
Tel.079-289-0557
営業 10:00〜20:00
定休日 毎月曜日 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
コーヒーの種類によってコーヒー豆を使い分けるのもとても重要。ゆうゆうゆうでは下記のような使い分けをしております。
■ホット
細挽、深炒の豆を使用したコクのある濃厚で深い味わい。
■アイス
香りのたちにくいアイスは、ホットよりも更に深く炒った豆を使用。香ばしくさっぱりとしたコクのある苦味が特徴。
■アメリカン
香りと味わいはそのままに、爽やかさと飲みやすさを出すため中深炒・粗挽きの豆を使用。 |
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
トーストやホットサンドに使われるパンは、姫路市夢前町の山あいにあるこだわりのパンを作られてきたさくらやベーカリーさんのパンを使用しております。
ほのかな甘さと芳醇な香り、弾力のある柔らかさは食べ比べることでその差は歴然!ぜひその違いをご賞味下さい。
サンドイッチに使われるパンは姫路市田寺のボングールさんのサンドイッチ用のパン。
こちらは生パンならではの極めが細かくしっとりとした格別の柔らかさが特徴です。
当店ではほかにもワッフルの生地、米、野菜など素材を大切にした食材選びと調理を心がけております。 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
「自然とのふれあいを大切にしたい」というコンセプトにのっとって造られた店内は、木工大工の棟梁さんや陶芸・染織の先生方のご協力によりナチュラルな空間を演出することができました。
また、ミルクピッチャーや食器などのほとんどが、自然の風合いを大切にする店主みずから土をこねて焼いた陶器というのも大きな特徴です。
そして店内に活けられた草花もまたみなさまの癒しの一環になればと思います、そちらもぜひご堪能くださいませ。 |
|
 |
|
|
|
▲ページTOPへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|